
(Photo by Brad G. at "Manta Slope", P. Airborei, Papua Barat, Indonesia. 05 Nov 2008)
10/4のエントリでも書いたが、マンタにほとんど興味がない。
たぶん、昔、マンタで有名なインドネシアの某所で1ダイブあたり100枚とかを連日見ていたからだろう。嫌いじゃないけど「おまえの背後を通過していた」と言われても全然くやしくない。もし気づいてても、「あ、マンタね」くらいのもの。
上の写真、マンタを無視して砂地をぼーっと見てるきわめて冷静なダイバーは、私。なんかとってもいい構図。このとき、誰かがカンカン、タンクを鳴らしていたのは知ってるんだけど、どうせウツボとかミノカサゴだろ?と思ってた。はははは。
そういえば、8月に行った西表島。学生さんの合宿と一緒だった。ある日、現地サービスの素敵なオーナー様が、ボートを出す前に私にニタニタしながら「1本目なんだけど、学生たちがマンタなんか見たいっていうから、そういうところでもいい?」と言われた。もちろん、潜るのどこでもいいんだけど、「マンタなんか」って言い方、他のサービスではあり得ないなあ。あ、また西表にハゼ見に行かなきゃ。
関連ページをYahoo!検索←この記事へのリンクを含むページを表示
Comments 0
コメントを投稿