2009-02-05

(printc 'nightmare)

昨晩のゆめの中で、

---

自宅に大勢の人が来ていた。誰かが夕食を作ってくれて、みんなで食べたらしい。

半数くらいの人が帰り、残った人が後片付けをしていた。

[このあたりから、ゆめの記憶は鮮明になる。]

机の表面を鋭いナイフで軽くなでているおじさんが居た。
「何するんですか!」
と問い詰めると、
「いや間違って傷つけちゃったからね、こうして直しているのさ」
と言う。おじさんがなでていたあたり以外にも広範囲に傷がある。ずいぶん長い間その作業をやっていたらしい。ナイフでなでることでおじさんには元の傷が見えなくなったらしいが、斜めから光をあてればかえって広範囲に傷が付いてしまっていることがわかる。

「あーあ。もう、いいですから、さわらないでそのままにしておいてください」
と言うとそのおじさんはうなづいた。

と、その次の瞬間、別のはげおやじが後ろから現れ、おじさんがなでていた、机の傷のあるエリアに
「こうすりゃいいんだよ」
といいながらヤカンの熱湯をジューっと注ぎかけた。熱湯をかけたエリアと、熱湯が流れ落ちた机の部分の塗料ははげ、こげ茶色だった机には大きな白い染みができてしまった。
「何するんですか!」
と私が叫んでも、後のまつり。

ナイフのおじさんとはげおやじと私が、まだ湯気の立っている机の表面を見てぼうぜんとしていると、後ろから台ふきんを持ったおばさんが現れ、熱湯をふき取ろうとした。

間一髪、おばさんの手を押さえ、
「そんなことしたらお湯が回りに広がるでしょ!」
と私が叫んだ。おばさんも
「拭いたほうがいいわよ」
と譲らず、もみ合いに。
「服に染みがついたとき急いで擦ったら染みは広がるでしょ」
と私が冷静に言い聞かせても
「だいじょうぶよ」
と聞かない。

[というところで目が覚めた]

---

どういう夢を見るか、を重要視する心理学の分野は科学的ではない。夢判断という占いに過ぎない。でも、悪夢はできることなら見たくない。

というわけで、「おやすみなさい」のかわりに使われる 1. 英語、 2. インドネシア語 の表現を思い出した:

1. Dream my dream. (女性が男性に向けてのみ)
2. Semoga mimpi mimpian indah dan manis.

残念ながら、1. を言われたことは一度しかない。そのときはうろたえてなんと返したか覚えてないが、だいぶん後になって、ある小説を読んでいて正しい返答法を知った: "As usual." かっこいいなあ。

2. と同じことだが、省略して "Mimpi manis." などとも言う。意味は「美しく甘い夢を見ますように」だ。男に言われたこともあるから、性別を問わず使っていいのは確かだ。これの正しい返し方は知らないのだが、 1. の知識があるので私は "Seperti biasa." と言う事にしている。うそつき。(笑)

この下を閉じる このページを印刷

Comments 0